ここ数年でだいぶ知名度が上がった軽量ダウン。
収納袋に入れられるのがポイントで楽勝でカバンに入ってしまうので持ち運びが楽な上に体温調整がめちゃ楽なのだ。
この時期の東北地方は朝と晩の冷えて日中の温度差が激しい為、服のチョイスがクッソ難しい。またレジャーで山方面に行くといきないり気温が下がる。
そこで知って欲しいのがモンベルのスペリオダウン。これ、日常にもバイクにもキャンプにも汎用性が広すぎてマジでいい。
ユニクロから安価なモデルが出てるから予算を割けない人は仕方ないんだけど、モンベルのスペリオダウン使った方が最終的にお得で快適だよって話です。
ユニクロとモンベルでは品質は比べるまでもない

こんなの当たり前体操だと思うんだけど、ユニクロも頑張ってはいる。
といっても用途が日用使いと登山使いを想定した作りなので品質の違いは別次元だ。もちろん値段も違う。
ここで俺が気にして欲しいのは値段は高いかもしれないけど価値は圧倒的にモンベルが上だという事である。
スペックを見てみると、
ウルトラライトダウンコンパクト | スペリオダウン | |
---|---|---|
重量 | 約150g | 約156g |
フィルパワー【ダウン品質】 | 640フィルパワー【良質】 | 800フィルパワー【高品質ダウン】 |
収納サイズ | スペリオの二倍以上 | 約500ml飲料1.5本分 |
価格 | 4,990円 | 11,180円 |
こういったスコアになっている。
コレを見てどう思っただろうか。とにかく寒いのが嫌なのと損するのが嫌な俺はウルトラライトダウンの選択肢はすぐに消え去った。
というのも重量はほぼ変わらない上で保温力が圧倒的に高い上に、収納サイズは半分なのだ。値段は2倍するけど何も問題ない。
スペリオダウンの作りはエグイ

なんと今俺が使っているスペリオダウンは6年生である。そう、6年たった今でもしっかりと防寒の役割を果たしてくれているのである。
いい加減サイズが小さくなってきたのでヨッメに横流ししてワンサイズ上げようと思ってるんだけど、俺はまたスペリオダウンを買う。これは間違いない。というかさっき買ってきてしまった。ラッキーで。
-
-
スーパーモールラッキーは秋田最強のキャンプ沼である
続きを見る
左が6年生なんだけど、流石にかなり使い込んだだけあってヘタレてる感はMAXだ。

生地は薄くなってしまってダウンのフワフワ感も弱ってきてる。といっても保温能力はまだまだいけちゃう。だってまだ温かいんだもん。破けたらヤフオク。
俺の使用環境はほぼ外と同じ気温の現場仕事に、春・秋のツーリング・毎日が氷点下の雪が降り積もる秋田の日用使いという......いわばいつも着てるヤツだ。
こんだけ使い倒してこのタフさである。超品質。
もちろんモンベル店員さんの言いつけをしっかり守ってO.Dクリーナーを使って洗濯した。まあ年1ぐらいのクソスパンなんだけどね.....!!
おかげでダウンがそこまでペチャンコにならなくて済んでると思ってる。
また極細の糸を使用して裁縫されている事で中のダウンが全然漏れてこない。もちろんゼロではなんだけど、それでも羽毛布団とかと比べると羽が出てくる確率は雲泥の差である。

さらに6年間驚異のほつれほぼ無しである。これに関してはアタリを引いたと言ったほうがいいだろうか。ロゴの刺繍が少しやられているが他はトラブルフリーである。
普通のウェアなら糸の数十本は飛び出てきていいと思うんだけど俺のスペリオダウンに関してはちょっと引くぐらい強固に縫われている。
加えてボタン類の破損が無い。流石に袖のゴム紐は伸び切ってしまったが他に気になる所が一切ない。優秀すぎ。
働く・遊ぶ・日用の全ての人類におススメしたい

このスペリオダウンの素晴らしさは温かいだけじゃなくてあまり蒸れない所にある。
というのも最高品質の1000フィルパワーのダウンを少しと、高品質の800フィルパワーのダウンをモリモリパンパンに詰めたダウンジャケットでは800フィルの方が温かい。
しかし、詰めすぎたダウンは保温力を得る代わりに湿度の逃げ場が無くなる。そして蒸れが発生して不快感が爆上がりしてしまう。
そのバランスをしっかり取れているのが『スペリオダウン』である。
ダウンがモリモリに入ってるわけじゃないんだけど、逆に入りすぎてない毛量がインナーダウンとして最高に丁度いいんだ。
俺が職場でクソ寒い中作業量が増えて汗ばんでしまった時も、ツーリング中に風でゴリゴリ体温が奪われる時も全力で俺の体温を守ってくれたのがモンベルのスペリオダウンだった。
もちろん使わない時は超コンパクトサイズに収納できる上に重量はたった156グラム。最強すぎる。
本当の価値は中古価格にある

そしてコイツ含めモンベル製品は高値に感じるかもしれないが、使い終わって別のアイテムが欲しくなった時にすら違いを見せる。
というのもウルトラライトダウンを新品5000円で購入して1年後ヤフオク等に流すと恐らく売り手も見つからない。マジで。運が良くて1000円だろう。
しかしスペリオダウンの相場は全然違う。新品11000円で購入した1年後に余裕で8000円とかで売れてしまう。
1年間の使用料としてみてみると、
ウルトラライトダウンは1年間使って売値が1000円だった場合、4000円使用した事になる。価値はゼロ。もしくは約5分の1だ。
スペリオダウンは1年使って売値が8000円だった場合、3000円で使用した事になる。価値は約4分の3残ってる。
そして性能は断然モンベルの方が上なのでコスパ重視の俺だとウルトラライトダウンは買わない選択となる。
なら中古で1000円のウルトラライトダウンが最安じゃないか?!って人もいると思うしデザインがユニクロの方いいって人もいると思うのでこんだけ書いておいてみ~んな自由でOK。
俺はこれがよくてオススメだ!って話でした。
ちなみにモンベル商品はアフィリエイトとか貼れないので公式サイトもしくは店舗で購入してね!!!
一応リンクを下に貼っておくので気になった人は是非見てみてほしい。それでは、風邪ひかないでね。