なんてこった。株式会社K&Sがフランチャイズ展開してる【甘味処鎌倉】の東北1番乗りが秋田県となった。神は秋田を見ていらっしゃったのだ.....!!
これにはスイーツ不足や映え不足にて飢餓状態だった今を時めく女性陣には嬉しいお知らせなのではないだろうか?!!?
かくいう俺も甘いモノは大好きなのでOPENしたらすぐに行ってみようと思います。
前置きは置いておいて、【甘味処鎌倉】の情報をまとめたんで見てってくだせぇ。
【甘味処 鎌倉 秋田南通り店】の場所
| 営業時間 | 10:00時~17:00時【初日のみ11時】 |
| 店舗住所 | 〒010-0013 秋田県秋田市南通築地3-9 |
| 定休日 | 不明 |
となっている。場所をグーグルマップで見ると
ここになっているので見に行ってきました。南通りのツルハのすぐ近くです。

よしよし.....作ってる作ってるヾ(・ω・`)あと5日でOPENなので内装工事の方に入ってた。この状態から間に合うんだからすげー。

店舗の前に街路樹があるので少し見づらい感じにはなってしまう。
ん~楽しみだ。
駐車場の場所と台数を確認

看板が出てたので間違いないはずだ。場所は南通りツルハの駐車場内にある。

ツルハを入って

案内板があるので、この黒丸がかかれたところが【甘味処 鎌倉】の駐車場だ。

現在は3台分確保されている。

こういった感じでツルハと共有スペースになっていて広さがある。その為、南通り周辺は狭くて嫌だなと思ってる人でも大丈夫だ。
甘味処 鎌倉のメニューと価格
鎌倉はフランチャイズの為、メニューは多店舗と恐らく同じと考えられる。【※確実ではないです】
多店舗のメニューを参考にしています。【画像出典:甘味処鎌倉 秋田南通り店インスタグラム】
かき氷【テイクアウト】
| かき氷【テイクアウト】 | 価格 |
|---|---|
| 生イチゴ | 680円 |
| 生とまと | 680円 |
| 西尾のお抹茶 | 680円 |
| 生みるく | 680円 |
| 生マイヤーレモン | 680円 |
| 追加シロップみるく | 110円 |
かき氷【イートイン】
| かき氷【イートイン】 | 価格 |
|---|---|
| 生いちご | 880円 |
| 生とまと | 880円 |
| 西尾のお抹茶 | 880円 |
| 生みるく | 880円 |
| 生マイヤーレモン | 880円 |
| 宇治金時 | 990円 |
| シロップ1種 追加 | 160円 |
かき氷メニューはテイクアウトとイートインに価格の開きがある。また【宇治金時】はイートインだけのようだ。
わらびもち【テイクアウト】
| わらびもち【テイクアウト】 | 価格【Sサイズ】 |
|---|---|
| 鎌倉わらびもち | 300円 |
| 鎌倉わらびもち 【バニラアイストッピング】 | 370円 |
| わらびもちドリンク【お抹茶】 | 630円【500円】 |
| わらびもちドリンク【珈琲ミルク】 | 630円【500円】 |
| わらびもちドリンク【贅沢いちごミルク】 | 690円【550円】 |
| 専門店が作る わらびもちドリンク 贅沢苺ヨーグルト | 720円【570円】 |
わらびもち・抹茶・ドリンク【イートイン】
| 店内メニュー【イートイン】 | 価格 |
|---|---|
| 鎌倉わらびもち(3個入り) | 480円 |
| わらびもちと浅川園のお抹茶セット | 1000円 |
| 浅川園のお抹茶(温かい・冷たい) | 530円 |
| ブレンド珈琲 | 430円 |
| アイス珈琲 | 430円 |
このわらびもちとわらび餅ドリンクが主力商品。わらびもち好きだからかなり楽しみでやんす。
お土産
| お土産 | 価格 |
|---|---|
| 鎌倉わらびもち【贈答用桐箱】10個入り | 1500円 |
| 鎌倉わらびもち 5個入り/10個入り | 600円・1200円 |
| 自家製黒みつ | 110円 |
となっている。
楽しみすぎて頭がフットーしちゃいそうだけど、OPENまで待つしかないようだ.....。
基本営業時間は10時~17時だけれどもOPEN初日だけは11時より営業開始なので気を付けてくれ。
-
-
こだわり無添加【麺屋theさとう】で本気のラーメンを食す
続きを見る